会社を知る ホーム > 会社を知る 代表挨拶 ビジョン 会社の取り組み マップ 代表挨拶 人は財なり。弊社は、この言葉を大切に日々、全力で目の前の業務と向き合っております。新幹線の作業も一般土木の作業もすべて人力です。だからこそ、時代の変化に適応しながら、一人ひとりの特性を大切にしております。”安全”は、家族の笑顔につながります。無事に帰宅するまでが、私たちの使命です。社員は、”弊社の宝”、”家族の宝”です。私たち、豊隆軌道は、まだまだこれから新幹線とともに成長し続けます。 ビジョン 豊隆軌道が目指す未来 “今”に適応していくHORYOの改革! 新幹線とともに人が成長し続ける企業 〇インフラを支える 〇地域とともに! 〇安心・安全のために ① No judgment! 多種・多様な人材を育成 具体的な姿①No judgment!~多種・多様な人材を育成~〇個性を尊重〇自分らしく頑張れる環境〇学歴(経歴)、ジェンダー、国籍、年齢関係なし! ② ひとが辞めない組織づくり 具体的な姿②ひとが辞めない組織づくり〇新人教育へのサポート〇人材育成に関する教育 ③ 働きやすい環境づくり 具体的な姿③ 働きやすい環境づくり 〇機械化 〇大型連休の確保! 〇残業なし 会社の取り組み マップ 社名 有限会社 豊隆軌道 代表者 代表取締役 千葉 美樹 所在地 〒029-0132岩手県一関市滝沢字鶴ケ沢7-20 一関流通団地内 TEL 0191-23-0070 FAX 0191-23-0082 設立 昭和59年9月5日 社員数 男子(27名) 女子(4名)(令和7年4月1日現在) 取引金融機関 一関信用金庫 三関支店 岩手銀行 一関支店 北日本銀行 山目支店 許可番号 岩手県知事 許可(般-27)第850 主要取引先 ユニオン建設株式会社 鈴木工材株式会社 株式会社平野組 認証・宣言 セーフコンソーシアム ホワイト物流推進運動 いわて働き方改革 沿革 昭和56年 個人にて創業 昭和59年9月 有限会社 豊隆軌道 設立 平成07年5月 業務拡張のため、三関神田に移転 平成19年4月 土木事業参入 平成26年4月 新社屋完成につき移転 令和 表彰